気候も良くカラッとしていい天気が続いています^^。
お天道様のご機嫌は良いようですね。剣道の試合があり、審判としての参加でした。
地元の名誉と自身とプライドをかけて、熱戦が繰り広げられました。
いろんなところを諸先生より学ぶ事が出来て、自分自身もためになったと喜んでいます。
生きていると喜怒哀楽っていうものはあるものですが、これは思いっきり出しても良いように思われます^^。
ただしかし、日付けが変わればと言いますか^^ある一定の時間が過ぎれば「リセット」が大切で、「切り替え」も
大切なようですね。喜びから学ぶ事もありますし、怒るって事から学ぶって事もまた悲しみから学ぶって事も、
さらに言えば楽しさから学ぶって事もあるもののようですね。
学ぶって事も大切ですが、なによりも「反省」して改める事が大切なようですね^^。
現場の準備や諸打合せ、請求書作成等行わせて頂きます。
お相手に喜んでいただくためには・・・という事を考え、ひとつひとつ行動出来れば良いですよね。
人生って「おかげ」「おかげ」で生かされていることを、謙虚に受け止め心正しく生きていきたいものですね^^。
こうべを垂れて手を合わせてみましょうよ^^。心がすっきりすることでしょう。
ありがとうって魔法の言葉のようですね。
コメントを残す