お陰様です。少しずつ少しずつ進んでいます^^。
私の場合は、お相手が良いようですね^^。ただただ感謝なんですね。
剣道の稽古会に参加しました。打たれて感謝なんですね。大切なところは攻めて攻めてそして溜めて打ち抜けるってことのようです。
お互いがすべてを出し切って稽古するところに「交剣知愛」ってものが生まれるようですね。
心の修行には終わりはないようです。
ものつくりに励む人もいらっしゃいます。接客業で働く人もいらっしゃいます。仕事にはいろいろありますが、
いやいややったって良い事ありません^^言われたことしかやらないようでは進歩も期待できないことでしょう^^。
パワハラやセクハラも少なくないかもしれませんが、心の持ち方にも左右される事もあるかもしれません。
言葉を浴びせられて非難されて叱咤されて時に罵倒されてショックでなきたいこともあるかもしれませんが、必ず心の持ち方で
自分が成長できるようです^^。おかげさまでなんですよね。
穏やかな笑顔を絶やすことなく、元気で優しく背筋を伸ばして積極的な意欲を持って、毅然とした態度でいる事は大切なようですね。
下を向くんじゃなくお相手に笑顔でいる事がなによりも大切かもしれませんね。
毎日を反省して改善策を立てて、自分で直す治す^^事が大切なようですね。
週末となりました^^。良い週末となれば良いですね^^。